管理番号 |
新品 :WSOK91464547214 中古 :WSOK914645472141 |
発売日 | 2025/04/15 08:22 | 定価 | 2,886円 | 型番 | Z0683416389 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
こんな青春の思い出も秘めた、当日のメーターさんのサイン入りパンフレットですが、整理の為、興味ある方にお譲り致したく出品致します。当日の曲目は、ウェーバー歌劇「魔弾の射手」序曲 チャイコフスキー幻想序曲「ロメオとジュリエット」ブラームス交響曲第4番圧巻はむしろアンコールで、曲が何だったかすでに忘れてしまいましたが、メーターさんはご機嫌の笑顔で、4曲ものアンコール曲を演奏して楽しませてくれました。。このあと、楽屋口から中に入りますと、ロビーでは何事もなかったかのようなメーターさんのサイン会。公演後の若きメーターさん(36歳)の自筆サイン入りです。そして、えっもっとやるの?の時でした。ほぼ同期のアバドさん、小澤征爾さんと鬼籍に入られメーターさんには少しでも長いご活躍を願っています。現在ではCDを購入した人でしかサインをもらえないとか。通訳を介しての質問にも応じてくれました。もう、50余年も前ですから黄ばみ、染みや色褪せなどの経年劣化がありますことをご理解の上ご判断下さい。「very good」と応えながら、気さくにサインして頂けました。東京文化会館で、こんな演奏会の終わり方もあったのでした。瞬時に意味を察したメーターさんは、楽員の方を向いて、両手をVの字に上げて何かを言うと、一斉に楽員がステージから解散した光景を思い出します。これも、また、時代ですね。私は日本のオーケストラについて質問しました。時間超過に立腹したか、上からの指示か不明ですが、「もう終わりにして下さーい!」と係の女性の声がして、ドアがすべて開けられました。1972年11月20日 東京文化会館での演奏会で購入したパンフレット