管理番号 |
新品 :PETI9137167975 中古 :PETI91371679751 |
発売日 | 2025/04/10 03:24 | 定価 | 1,588,888円 | 型番 | Z4043078598 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
出品株イメージ画像祖父の代より、何十年も通年屋外栽培で育てているビカクシダです品種は、もう祖父が亡くなっておりますので不明ですが、まだコウモリランが流行る何十年も以前に手に入れた株で、ビフルカツムかな?と思っておりますが、通常のワカメのようなビフルカツムの葉先とは違い、切れ込みかなりあります1度も室内でに入れた事は無く、雪で霜の降りる冬も、今年の炎天下の直射日光にも遮光なしでガンガン当たりましたが、負ける事なく、元気に育っている株です通常のビカクシダより、葉は、曲げるとパキッといくんじゃないかと思うくらい固めで、気候の良いシーズンには綺麗な真緑色になりますダランと垂れ下がる胞子葉ではなく、貯水葉から斜め45度に真っ直ぐ伸び葉先が少し下がる胞子葉です‼️注意‼️‼️必ずご一読願います‼️1️⃣屋外栽培の為、親株のヘゴにアリ等の虫がおります貯水葉にも潜んでおりますので、株分け時に何度も水につけては乾かしを、繰り返し出来る限り取り除いてはおりますが、まだ潜んでいる可能性があるかもしれません薬剤使用の方法もございますが、私が薬剤使用に抵抗がある為行っておりませんので、必要であれば、ご購入者様で行なって頂きたいと思います虫がいる可能性がある事にご理解頂ける方のみ、ご検討ください基本、耐寒耐暑性ありの強靭な株ですので、屋外栽培を、オススメ致します2️⃣炎天下で直射日光当てておりますので、現在出ている胞子葉には、葉焼けがあります3️⃣現状、貯水葉は茶色の状態ですこの株、以前に株分けした物も全てまだ新しい貯水葉が展開しておりませんので、今、この株にとっては、その時期なのだと思いますシーズンが良くなれば、綺麗な貯水葉は展開するはずです虫混入避ける為、出来る限り余分な古い貯水葉は除いておりますので、微根ですが、この方法の株分けで今までの経験上、充分育ちますのでご安心ください特別希少な品種ではございませんが、この強靭なビカクシダを少しでも各地で育てて頂きたく、今回、大親株をかなり株分け致しました数には限りがありますので、外した分のみの出品です 珍しいヘゴ丸太についてます画像2枚目 大親株 画像1枚目 大親株をヘゴに付けて約2年ほど前でこのくらいになりました画像3枚目 4枚目